私達が設計した、「瀬戸内の別荘」が新建築住宅特集 2020年10月号に掲載されています。
ぜひお手にとっていただければと思います。
また、千葉が設計プロセスを解説している動画が公開されております。
設計段階における試行錯誤の数々が感じられる内容となっております。
併せてご覧ください。
Read moreポタリング牡鹿2020が参加申し込み受付中です。
今年は10/3(土)の開催です。
今年は牡鹿半島現地でのリアルライドとリモートライドを組み合わせることで開催し新型コロナによって地方観光業が大打撃を受けている今、新たな困難に直面している宮城県石巻・牡鹿半島へ微力ながらエールを送る方法として「ポタリング牡鹿2020」を開催します。
また、イベント当日の夜には、ポタリング牡鹿名物「サイクルツーリズムの未来を考えるワークショップ大宴会」も現地&リモートで開催します。リモートの方には牡鹿半島の食材や地酒をお届けする参加プランで充実のリモート宴会参加もできますので、こちらもぜひお楽しみに。
詳細情報・エントリーは公式HPからお願いします。
Read moreプロジェクトページに新しく[FRAME][大津町新小屋のみんなの家][嘉島町北甘木のみんなの家][大津町高尾野のみんなの家][嘉島町上六嘉のみんなの家][京都瓢斗 渋谷店][瀬戸内の別荘][TAKANAWA SITE][魚沼市庁舎]を追加しました。
ポタリング牡鹿2020の開催が決定しました。
開催日は10月3日(土)です。
今年は新型コロナウイルス感染症の拡大により、現地でのライド(宮城県在住の方限定)とリモートライド(全国どこでも参加可能)を組み合わせた、新たな形のサイクリングイベントとなっています。
今回、ポタリング牡鹿2020開催に先駆け、オンラインでのトークイベントも行います。
開催は9月11日(金)19:00~です。
テーマは、「私の街から石巻・牡鹿半島にエールを送る ―withコロナ時代のサイクルツーリズムを考える―」です。
今だからこそ考えるべきサイクルツーリズムの姿についてディスカッションします。
遠く離れていても、ライドを通してエールを送る、2020年のサイクリングについて一緒に考えましょう!
Read more井手町新庁舎等建設基本設計・実施設計業務に係る公募型プロポーザルで最優秀者に選定されました。
公式サイトに審査の講評が掲載されております。よろしければ御覧ください。
私達が設計した、「都市の別荘」がCasa BRUTUS 2020年2月号に掲載されています。
ぜひ書店にてお手にとっていただければと思います。
千葉学の特集号が、新建築社より発売となりました。
「平面図」「スタディ」「写真」の章立てに分かれており、
章ごとに読んだり、プロジェクトごとに読んだり、
あるいは文章だけでも一つの読み物になるような構成になっています。
一つ一つのプロジェクトの解説を超えた、
スケールや用途を横断して重ねられた思考の展開を
読み取っていただけたらと考えています。
ぜひ書店にてお手にとっていただければと思います。
私達が設計した、「都市の別荘」が新建築住宅特集2019年9月号に掲載されています。
多様化する別荘のあり方がテーマの特集になっており、風光明媚な場所に余暇を過ごしに行くという、別荘の典型だけではくくりきれない別荘のあり方とその空間の作り方についての建築家の多彩な取り組みがまとめられています。
「都市の別荘」もまた、東京という都市の中に建つこと、そしてその特異な使われ方への思考が、建築の建ち方、空間のあり方に大きく表れています。
ぜひ書店にてお手にとっていただければと思います。
プロジェクトページに新しく[mihaku]、[ACSL展示会2018]、[京都瓢斗京都駅前本店]を追加しました。
設計スタッフ、アルバイトスタッフを募集しています。
詳しくはRECRUITページをご覧ください。
東北大学大学院工学研究科小野田泰明研究室によるディレクションで、弊社にて設計監理しました釜石市大町復興住宅1号と釜石市天神町復興住宅が、2018年グッドデザインアワードにてグッドフォーカス賞[復興デザイン]を受賞いたしました。
詳しくはホームページをご覧ください。
ポタリング牡鹿2018のお申込み受け付けを開始しました!
今年の開催は9月1日、2日(土日)です。
自転車で牡鹿半島の復興プロジェクトをめぐり、リアルな石巻・女川の現在地を感じていただくサイクリングです。
初心者の方もお気軽にご参加ください。
日程 :2018年9月1日(土)・2日(日) 全二日間
集合場所 :ヤフー石巻ベース/宮城県石巻市千石町4丁目42
コース :宮城県石巻市中央~小渕浜泊~JR女川駅/ヤフー石巻ベース解散
全長:約80km 獲得標高:約1300m
参加費 :15,000円(保険代、宿泊代、夕食、朝食代含む)
お申し込みは公式HPよりお願いします。
以下公式HPより
↓
ポタリング牡鹿は、今年で 5年目を迎える、宮城県牡鹿半島の自然と復興の現在形を知るサイクリングツアーです。
牡鹿半島には「浜」と呼ばれる小さな集落が多数点在しています。
3.11以後、今なお復興の途中段階にありますが、浜には人の営みが戻りつつあります。蛤浜ではカフェやゲストハウスに加え、鮎川浜には港に生きる人達のためのコミュニティ施設「おしか番屋」もできています。
「ポタリング」はレースではなく、いわば「散歩する」ようにこうした日々変わる復興の現場、そして雄大な自然を肌で感じながら牡鹿半島の魅力を存分に堪能してもらうライドイベントです。
青い海と、人々の暮らしが根付く浜と浜を繋ぐ緑豊かなアップダウン、時には立ち止まって風景を楽しみながら自転車で走る体験を、ぜひ一緒に。
私達が設計した、「大多喜町役場」と「工学院大学125周年総合教育棟」が季刊JA 110 SUMMER, 2018「現場から見えること」に掲載されています。普段あまり詳細に語られることのない、現場での試行錯誤の一端が公開されています。
各設計事務所の全く異なる検討図、現場写真の数々もさることながら、代々木体育館や霞が関ビルといった、日本の近現代建築のマイルストーンとなる作品群の現場写真や言説などが並んでおり、大変刺激的な一冊となっています。
ぜひ書店にてお手にとっていただければと思います。
現在、吉祥寺東町に計画中のコーポラティブハウスの組合員を募集しています。
メゾネットタイプ、フラットタイプ合わせて12住戸の計画です。
詳しくは、プロデュース会社のアーキネットのホームページをご覧ください。